設備の入れ替え #工事

解体が終わり、今まで床の下にあった古い配管をすべて撤去し、新しい配管に入れ替えました。

見た目の色の通り、
・青が水
・赤がお湯
・シルバーがガス
という配管です。

古い配管を再利用すると、昔は鉄管での配管がほとんどです。といことは、サビがでるのと継ぎ目部分からの漏水の確率が非常に高くなります。

その点、新しく入れ替える配管は樹脂製で継ぎ目が無し。これでサビは出ないし、漏水リスクも激減します。

表層だけ新しくしても住めますが、このように床下の配管など見えない部分を良くしないと本当の機能は上がらないものだと考えます。